もう悩まない!キャッチコピーの7つの定番パターン
2018年04月6日

ちゃん
キャッチコピーの7つの定番パターン
目次
私たち、ゆるい購買心理研究所のスタッフ達も弱かった「限定」という言葉のように、人には「これを使われると弱い」というお決まりのパターンがあるのです。
チラシや店内の掲示物、ネット広告のキャッチコピーに毎回頭を悩ませている方は、そのお決まりのパターン7つに当てはめれば、人の購買意欲をくすぐることができます。
(1)限定型
→時間、人数、対象を限定するパターンです。
キャッチコピー例:
- 12月限定!初診料割引キャンペーン
- 1日3名限定ですので、ご予約はお早めに!
- 先着5名のみ!記念品プレゼント
(2)希少型
→なかなか手に入れられない希少価値をアピールするパターンです。
キャッチコピー例:
- 予約が取りにくい人気メニュー!
- 3000本のバラから、たった1mlしか取れないエッセンス
- フランスから初上陸!日本で購入できるのは当店だけ!
(3)逃避型
→悩みから逃れたい顧客を救済するパターンです。
キャッチコピー例:
- 「もう、リバウンドしたくない!」ダイエットのお悩み解消します!
- 肩こりは職業病だとあきらめていませんか?
- 1日たったの5分で海外旅行で困らない英会話力が身に付く!
(4)トレンド型
→流行や皆がやっている雰囲気をアピールするパターンです。
キャッチコピー例:
- テレビや雑誌で話題!予約殺到の最新美容マシン
- 「ハズレなし!」当店No.1の人気メニュー
- SNSで噂のファッションアイテム!
(5)価格型
→お得な値段・安さをアピールするパターンです。
キャッチコピー例:
- モニター価格で20%OFF!
- 回数券購入なら3000円もお得!
- 通常2980円が1980円の大特価
(6)贅沢型
→高品質・付加価値をアピールするパターンです。
キャッチコピー例:
- ハイクラスの美容液を使用したワンランク上のラグジュアリーコース
- 個室でリラックスして施術を受けられるセレブな空間
- 無農薬野菜と旬の素材をたっぷり使ったフルコース
(7)威光型
→ブランド、ネームバリュー、権威を使うパターンです。
キャッチコピー例:
- ●●大学の××教授が推奨する最新技術
- スポーツ選手の●●さんも使っているサプリメント
- 海外セレブの●●がお気に入りのアイテム
以上、7つの定番パターンを駆使して、お客様の消費意欲を上手くくすぐってくださいね!